私立医学部の学費を賄うのに親の年収はいくら必要?

私立医学部の学費の実情とは

私立大学医学部の学費はピンキリです。
安いところだと1900万円くらい、高いところだと4000万円を超えるところもあります。

ただ、近年は私立大学の医学部の学費が大幅値下げをする傾向が見られます。
例えば順天堂大学など、値下げによる効果で優秀な受験生がたくさん集まり難易度が上昇した事例が注目され、東京医科大学、東邦大学、帝京大学など他の私立大学医学部も、軒並み学費の値下げを始めています。

とはいえ、学費が高額であることには変わりありません。
今回は、医学部の気になる学費事情について詳しく解説していきます。

私立医学部の学費を賄うのに親の年収はいくら必要か

子供を私立大学の医学部に通わせることができるのは、開業医や経営者といった富裕層だけというイメージを持っている人も多いと思います。

実際、親が開業医、あるいは祖父母の支援を得られる家庭の方が、子供を医学部に通わせやすい環境にあるのは間違いありません。

しかし、最近では私立大学医学部が学費を値下げする傾向が続き、一般のサラリーマン家庭でも、子供を医学部に通わせる家庭が増えてきています。

私立大学医学部の学費は幅が大きいので、平均して2500万円の大学と仮定すると、1年間に約400万円です。

1ヶ月に換算すると約30万円となります。年収の高い人ほど所得税で引かれる金額が大きいです。

仮に、年収2000万円の場合、税引き後の手取りは約1300万円です。
当然ながら他の生活費もかかるので、学費がギリギリ払えるだけでは無理ですよね。

下に弟や妹がいる場合は、その子たちの学費も考えなければなりません。私立医学部に行ける親の年収は2000万円~3000万円というのが現実的です。

国公立医学部よりも学費を抑えて私立医学部に通う方法

私立大学医学部を目指す学生は、実家から通うことで生活費を大きく抑えることができます。

また、一般のサラリーマン家庭でも、国の教育ローンや大学独自の奨学金、地域枠等を使って、負担を軽くして通うことが可能です。

例えば、僕の予備校時代の友人が順天堂大学にいるんですが、親が医者の家庭と一般家庭とは半々くらいの印象だと言っています。
奨学金を利用している人が多くて、地域枠を上手に活用して通っている人もいます。

東京都の場合は、授業料全額免除に加えて、月10万円のお小遣いまでついてきます。使えるのであれば、絶対に使った方がお得です!

地域枠の利用は、卒業後に定められた期間、自治体が指定する医療機関で医師として従事することが条件となります。

親の収入証明は必要なく、奨学金の全額を学費に充てる義務はないため、生活費の一部に使うことも可能です。

私立大学で使える奨学金の一例を紹介します。

■順天堂大学
*東京都地域医療医師奨学金
対象:東京都地域枠入学試験に合格し入学した者
対象:各学年10名
貸与金額:入学金・6年間の授業料・施設設備費・教育充実費の全額2,080,000円に加えて、生活費として月額100,000円
参考サイト:https://med.juntendo.ac.jp/admission/undergraduate/test/chiikiwaku/tokyo.html

*新潟県医師養成修学資金貸与制度
対象:新潟県地域枠入学試験に合格し入学した者
貸与金額:月額300,000円(6年間の授業料+α)
参考サイト:https://med.juntendo.ac.jp/admission/undergraduate/test/chiikiwaku/nigata.html

■東京慈恵会医科大学
*静岡県医学修学研修資金
対象:将来、医師として静岡県内の公的医療機関等に勤務する意志のある者
貸与金額:年間2,400,000円。一定期間勤務するなどの条件で返還が免除される。
参考サイト:http://www.jikei.ac.jp/univ/igaku/exam/shogaku.html

*東京都地域医療医師奨学金
応募資格:東京都内に住所を有するか、東京都内の高校を卒業あるいは卒業見込みの者
募集人数:5名
貸与額 :入学金・授業料・施設設備費・教育充実費の全額、加えて生活費月額 100,000円
返済免除要件:医師国家試験合格後、ただちに修学資金貸与年数の1.5倍の期間、東京都が指定する医療機関で医師として従事した場合。
参考サイト:https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/sonota/tiikiiryoushiensenta/isishougakukin/tokubetushougakukin/jikeiikadaigaku.files/02jikei.pdf

医学部予備校に子供通わせるべき?

医学部へ入学するためには、医学部受験に特化した勉強をコツコツ積み上げていくことが重要です。

医学部予備校では、医学部に合格するための豊富なノウハウを持っている優秀な講師陣が揃っています。

無駄を省き、最短距離で合格するための効率的な勉強法を教えてもらえるというメリットは大きいです。ただ、医学部予備校に通うのにも費用がかかります。

医学部予備校に通うためにお金がかかりすぎて、肝心の医学部入学後の学費が足りなくなってしまっては本末転倒。

独学で医学部に合格するのは至難の業です。小さい頃から意思が人一倍強く、自己管理がしっかりできている、学校の勉強が完璧に理解できていて苦手科目がなく成績優秀。

このような条件に当てはまるのなら、可能性はゼロではありません。

とはいえ、独学で宅浪するのはリスクがとても大きいです。
現役合格が叶わなかった場合は、医学部予備校に通って勉強することを強くおすすめします。

サイト運営者ケンタ

ちなみに僕は一人で自宅でコツコツ独学できるタイプでは無かったので、高校1年生から札幌の医学部予備校「メディカルフォレスト」に通っていました。
僕と同じタイプなのであれば、最初から医学部予備校に通うことも選択肢の一つだと思います!

医学部予備校について詳しく知りたい場合は、現役医大生が教える!札幌の医学部予備校選びのポイントと通うメリットの記事が参考になります。